MENU

【体験談】USJ(ユニバ)のフリーWi-Fiが繋がらない!?楽天モバイルで助かった話

本サイトで紹介しているリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
My_experience_i_cant_connect_to_the_free_wi-fi_at_universal_studios_japan_how_rakuten_mobile_helped_me

2025年の5月某日、家族でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ってきました。

お天気もよくて、まさにお出かけ日和。
テーマパークでは、スマホで写真を撮るだけでなく、待ち時間やパーク内のマップを調べたりと、気づけばギガを消費していることが多いですよね。

私は普段、楽天モバイル(4Gや5G)を使っているのですが、パーク内ではユニバ公式が提供しているフリーWi-Fiを利用していました。
というのも、アトラクションの待ち時間をリアルタイムでチェックしたり、GPSで現在地が表示されるマップを使いたかったから。(私はかなりの方向音痴です…)

「フリーWi-Fiがあるし、これで安心♪」
そう思って、夫と娘はアトラクションの列へ、私はお土産を見に行くことに。
「◯時ごろ、パーク入り口のこの辺で合流しような〜」と約束して、それぞれ別行動をとりました。

が、ここで思わぬ落とし穴が…。

 この記事を読めばわかること
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のフリーWi-Fiが「繋がらない!」ときにどう対応したか
  • フリーWi-Fiの【メリット・デメリット】と注意点
  • 楽天モバイルが混雑時でも繋がったリアルな体験談
  • フリーWi-Fiに頼らなくても安心できる通信手段とは?
  • お出かけや旅行に楽天モバイルをおすすめする理由
目次

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のフリーWi-Fi、混雑時は繋がらない!?

Universal_Studios' free_Wi-Fi_doesn't_work_when_it's_crowded!?

お目当てのお土産もゲットできたし、さぁそろそろ合流しようかな〜とスマホを立ち上げたその時。

LINEもクルクル…ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)公式アプリのマップも重くて開かない…!でも、この辺で待ち合わせって言ったし、場所の移動はしない方がいいかな? あたりは陽が暮れて薄暗くなってきたし、どうしよう…。考えれば考えるほど、だんだん不安になってきました。

楽天モバイルに切り替えたら、すぐ繋がった!

Once_I_switched_to_Rakuten_Mobile, I_was_able_to_connect_right_away!

「このまま連絡が取れなかったらどうしよう」
「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)って呼び出しサービスとかあったっけ?」

頭の中がわーーーっとなったとき、ふと我に返って「あ、モバイル通信に戻せばいいんだ」とWi-Fiをオフにして、いつもどおり楽天モバイルのモバイル通信に切り替えてみました。

すると、さっきまでのクルクルは一体…?というくらい、一瞬で画面が切り替わった!!!丸い矢印が出て送信失敗になっていたLINEも、やっと送ることができ、無事に家族と合流できました。

「ちゃんと繋がるの?」「使えないくない?」なんて言われがちな楽天モバイルですが、このときばかりは思わず「楽天、つよ!」と口に出したくなるほど、通信の安定感を実感しました。

▼混雑の理由に納得…!気になる方はチェック|たいさやのパークガイド
後で知ったことですが、「たいさやのパークガイド」のたいしさん・さやかさんもいらしてたそう…!会いたかった〜

フリーWi-Fiのメリット・デメリットと注意点

フリーWi-Fiは、外出先でネットに繋ぎたいときに助かる存在ですよね。とはいえ、今回のように混雑している環境下では繋がりにくいことも多いです。

フリーWi-Fiのメリット

A_woman_working_on_a_computer_connected_to_free_Wi-Fi_at_a_cafe
  • 通信量(ギガ)を気にせず使える
  • 無料で利用できる
  • カフェ・駅・商業施設など、使える場所が多い

通信量(ギガ)を気にせず使える

外では通信量が気になるから、なるべくスマホを使わないようにしてる…という方も多いのではないでしょうか。フリーWi-Fiがあれば、動画視聴や地図アプリの利用も気兼ねなくできるので、「ギガの節約」が叶う強い味方になります。

カフェ・駅・商業施設など、無料で使える場所が多い

カフェや駅、観光地などに設置されているフリーWi-Fiの多くは、完全無料で使えるのが大きな魅力。「ちょっとSNSを見たい」「地図で道を調べたい」といった短時間のネット利用にもぴったりです。旅行や出張などで移動が多い人にとっても、頼もしい通信手段になります。

フリーWi-Fiのデメリット・注意点

Free_Wi-Fi_is_slow_and_difficult_to_connect_to_when_it's_crowded.Public_Wi-Fi_has_poor_security
  • どんな場所にもあるとは限らない
  • 混雑時は繋がりにくい・遅い
  • パスワード認証が必要でスムーズに使えないこともある
  • いわゆる「野良Wi-Fi」はセキュリティが甘く、最悪、入力内容が漏れるリスクも!

どんな場所にでもあるとは限らない

フリーWi-Fiは便利な存在ですが、すべての施設が用意しているとは限りません。「あると思っていたのになかった…」となると、急に通信手段がなくなって困ってしまうことも。Wi-Fiだけに頼りすぎるのは、少し不安が残ります。

混雑時は繋がりにくい・遅い

利用者が多いと、Wi-Fiの回線が混み合って通信が不安定になったり、遅くなることがあります。「読み込みがクルクルして使えない…」なんてこともあるので、肝心なときに繋がらない可能性があるのは注意したいポイントです。

パスワード認証が必要で、すぐに使えない

場所によっては、最初にパスワードを入力したり、メール登録が必要だったりと、スムーズに使えないこともあります。急いで使いたいときや、スマホの操作が苦手な方には、ちょっと手間に感じられるかもしれません。

「野良Wi-Fi」などのセキュリティが不安

見た目は正規っぽくても、安全性が確認されていない、いわゆる「野良Wi-Fi」に誤って接続してしまうこともあります。セキュリティが甘いネットワークでは、IDやパスワード、クレジットカード情報などが抜き取られるリスクも。安心して使うためには、「このWi-Fiは本当に安全?」と慎重に判断する必要があります。

フリーWi-Fiが頼りなくても、楽天モバイルがあるから大丈夫!

Rakuten_Mobile, the_connected_line

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で感じたのは、「混雑でフリーWi-Fiが繋がらなくても、楽天モバイルならちゃんと繋がる」という安心感でした。
テーマパークのような人の多い場所では、フリーWi-Fiが遅くなったり、まったく繋がらないこともあります。そんなとき、サッと繋がる楽天モバイルの存在は、本当に心強かったです。

楽天モバイルで得られる安心感

  • 月額3,278円(税込)でデータ無制限(楽天回線エリア)
  • 混雑時でも安定した通信品質
  • 家族や友達との連絡がちゃんと届く・受け取れる安心感

「繋がらない…どうしよう…」と不安になるより、「最初からちゃんと繋がる回線を持っていることの大切さ」を、私はこの日、身をもって感じました。

フリーWi-Fiに頼らず安定した通信を求めるなら、楽天モバイルがおすすめ

More_stable_than_free_Wi-Fi.Rakuten_Mobile_connects_properly

フリーWi-Fiは便利な存在。
けれど、

  • 混雑しているときは繋がらない
  • セキュリティが不安

そんなトラブルも、実際にはよくある話です。

普段は気づきにくいけれど、「ちゃんと繋がる」という安心感は、実はとても大きな価値。私は今回、ユニバで体験して、「楽天モバイルにしておいて本当に良かった」と心から感じました。

Wi-Fiさえあれば大丈夫

という思い込みより、

Wi-Fiが繋がらなくても困らないようにしておく

そのほうが、ずっと現実的で心強い。

楽しいお出かけを、小さなストレスで台無しにしないためにも、自分に合った通信手段を選んでおくことって、実はすごく大事なんですよね。

お出かけや旅行にもおすすめ!楽天モバイルを試してみませんか?

Recommended_for_going_out_and_traveling! Rakuten_Mobile
  • 今なら初めての申し込みで最大30,000ポイント還元!(※条件あり)
  • データ使い放題(楽天回線エリア)
  • 月額3,278円(税込)でたっぷり使える
  • 最短翌日発送・オンラインで簡単お申し込み

ギガが足りなくて、外でスマホを控えがち…

フリーWi-Fiだけに頼るのは、ちょっと不安…

そんなふうに感じているなら、今が見直しのタイミングかもしれません。

モヤモヤを抱えているあなたに、私の体験が少しでも参考になればうれしいです。

\ 自分にぴったりのキャンペーン、見つかる /

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

みなさま今日も、良い1日を。
Have a Good one!!

目次