みなさ〜ん、通信費、毎月いくら払ってますか?
パソコンにスマホ、タブレットに子どものオンラインゲーム。ネット環境がない生活なんて考えられない毎日。
そんな中で、あれもこれも、また値上がり・・・これから一体、どうやって生活すんの!?
なんて頭を抱える方も多いのではないでしょうか。
電気こまめに消す? シャワーヘッド交換する? もやし生活?
生活水準をキープしたまま、通信費削減・・・そんなことできる?
我慢ガマンでストレスが溜まりがちな変動費削減に心を消耗するより、ガツンと通信費削減、してみませんか?
楽天モバイルなら、皆さんのお悩み、スッキリ解決できるかもしれません。
【 これが結論 】テザリングを利用して、光回線を解約する
楽天モバイルで固定費削減って・・・もしかして・・・
そうです。テザリングを利用することで、家の光回線を解約します!
え!!!
でも、長年使ってきたキャリアに馴染みもあるし、光回線とのセット割引もあるし・・・
楽天モバイルってよく聞くけど、実際どうなの?乗り換えて、本当に大丈夫??
自分でできる?回線繋がる?
通信費が削減できるとはいえ、乗り換えに対する不安、いっぱいありますよね。
そこで、
乗り換えに興味はあるけど、わからないことだらけで・・・
そんなあなたの不安を取り払うべく、楽天モバイルに乗り換えるにあたって、私が実際に行った取り組みをお伝えします。
不安を一つずつ、解消していきましょう。
【 不安の正体 】乗り換え前の懸念事項
乗り換えにあたって、私が抱えていた懸念事項は次の通りです。
- 繋がらないって聞くけど・・・
- 今使ってるキャリアの解約手数料はいくら?
- 手持ちの機種は使える?
- 本当に使い放題?
- 速度落ちたりしないの?
- 光回線なしで、どうやってネットに繋ぐの?
- ところで、そもそもテザリングって何?
- わからないことはどこで聞けばいい?
- 通話料も無料になる?
- 今使ってるキャリアからの乗り換えって、どうやるの?
いやぁ・・・いま思い返しても、不安だらけでしたね (^^;;
これをどうやって解決していったか、順番にお伝えします。
繋がらないって聞くけど・・・
楽天モバイルは、公式ページで謳われている通り「人口カバー率 99.9% 」です。
でも私はこれを見た時、・・・?どういうこと??? というのが正直な感想でした (^^;;
要は、凡例のピンク・ブルー・グリーンの範囲なら繋がりますよ〜、という意味なんですが
何だか、ピンクの地域少なくない・・・?
私の住む大阪も、判例ではグリーンに見えるけど、データ高速無制限じゃないってこと?
2,980円に収まらないってこと?
でも近所のママ友、楽天モバイル普通に使えてるって言ってたし、
遊びに来てくれたとき普通に携帯使ってたよな・・・?
?????
もう、わからなさすぎて、不安しかないですよね (^^;;
\ こちらの記事もご覧ください /
そこで、私がまずやったのは
光回線の契約更新期間中に、楽天モバイルに乗り換えて環境をお試しする
後述しますが、楽天モバイルには「Rakutenモバイル最強プラン・データタイプ」なるものがあります。
それを利用して通信状況を確認する方法もあるのですが、
この時、当時契約していたソフトバンク光の「2年自動更新プラン」の契約解除料不要期間に突入したばかり、というところ。
そこで、楽天モバイルが
- 契約事務手数料がかからない
- 解約手数料もかからない
このことから、とりあえず一旦乗り換えてみて、最悪ダメだったら、契約解除料が不要の期間中に、また他のキャリアを探そう!と考えました。
また私は、「 iPhoneをルーター代わりにして通信費を抑える 」ことが目的で、「 通話 」の品質も確認したかったので、基本プランである「 Rakuten最強プラン 」を選択しました。
楽天モバイル最強プラン( データタイプ )で通信環境をお試ししてみる
先ほどチラッと触れた「 Rakuten最強プラン( データタイプ )」。
公式サイトによると、
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」はデータ通信のみご利用いただけます。
「Rakuten最強プラン」と「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の違いは何ですか?
とあるように、「 通話 」を必要としないデバイス( パソコンやタブレットなど )がインターネット接続できるかどうか、確認するための手段としても使えます。
ポイント還元キャンペーンの利用で、実質無料で通信環境をお試しすることができるので、一気に乗り換えることに不安がある方にはおすすめです。
・楽天モバイルに乗せ替えきってしまうことに不安がある方
・タブレットやパソコンの通信環境や速度をお試ししたい方
・外出先でデータ使用量を気にすることなくタブレットやパソコンを使いたい方
今使ってるキャリアの解約手数料はいくら?
以前から携帯をお持ちの方は、解約する時に1万円ぐらいかかったような記憶、ありますよね。
ですが、2019年10月にルールの見直しが行われ、携帯電話大手3社( NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク )では違約金が撤廃されました。
また、2022年2月22日に電気通信事業法施行規則が改正され、2022年7月1日以降に締結された( 法人以外の )契約では、「 解約手数料 」「 事業者変更手数料 」といった名目で利用者に請求できず、「 違約金 」として請求できるのは1,100円が上限となりました。
光回線業者の違約金は?
同じく、電気通信事業法により、2022年7月1日以降に締結された( 法人以外の )光回線の違約金は、「月額料金が上限」とされました。そうは言っても、2022年6月30日以前から光回線契約を締結されていた方の方が、圧倒的に多いですよね。
ちなみに、私が以前契約していた、ソフトバンク光( 2013年から契約 )では
契約期間は2年間で、契約期間満了月の当月、翌月、翌々月以外で解約した場合、解約時の契約内容や回線タイプに応じたプロバイダー料の割引前の月額料金相当額の解除料がかかります。契約成立日が2022年6月30日(木)以前の場合、「スタンダード」は5,500円(税込)、「プレミアム」は8,800円(税込)(5,500円+「プレミアム」解除料 3,300円)の解除料がかかります。
解約した場合、解除料(違約金)はかかりますか?
となっていて、実際のところ「 違約金 」ではなく「 解除料 」がかかることが多いようです。
ただ、今、解除料がかかるタイミングであったとしても、楽天モバイルに乗り換えて光回線代をカットできたら、2ヶ月後には解除料をペイできる計算( 当時の我が家のソフトバンク光利用料4,733円で計算 )なので、ここは「 今お金が減るけど、乗り換えさえすれば、今後ずっと通信費を安くできる 」ところに焦点を合わせていきたいところです。
\ こちらの記事もご覧ください /
手持ちの機種は使える?
キャリア参入した頃から、対応機種が少ないと言われがちな楽天モバイルですが、私はApple信者なので、乗り換え前にワイモバイルで利用していたiPhone SE(第3世代)があり、Androidへの乗り換え等も考えていなかったため、特に問題ありませんでした。
iPhoneユーザーの方なら、Apple製品の対応機種が iPhone 6s 以降( ※2024年5月現在 )となっているあたり、対応機種はむしろ多い方ではないかと思います。
お持ちの機種が楽天モバイルに対応しているか、一度確認してみてください。
お持ちの製品が使えるか確認してみませんか?
一覧にない他製品も含めた楽天製品のご利用可否や、
楽天回線対応製品
利用できる機能の詳細をご確認いただけます。
スマホ以外のデバイスを確認されたい方は下記もご参照ください。
今お使いのスマホやタブレット、モバイルルーターでも
楽天モバイルでお持ちの製品が使えるか調べてみよう
楽天モバイルに乗り換えられます。
まずはお持ちの製品が楽天モバイルで使えるかどうかご確認ください
本当に使い放題?
楽天モバイルの料金プランは、「Rakuten最強プラン」1つのみ。
( ※実際は、下記にご紹介する通り、条件適用でさらに安く使用できるプランもあります )
Rakuten最強プラン
通話料を除く、1ヶ月のデータ通信量が
〜3GB で 980円 ( 税込1,078円 )
3〜20GBまで 1,980円 ( 税込2,178円 )
20GB以上なら2,980円 ( 税込3,278円 )
の定額の基本プランです。
仮に使いすぎたとしても、最高2,980円 ( 税込3,278円 ※通話料・ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料を除く)で収まります。
家族割引を適用できる場合
ご家族も一緒に楽天モバイルを利用される場合、家族割引を適用すると、各料金からさらに100円引きの
〜3GBまで 880円 ( 税込 968円 )
3〜20GBまで 1,880円 ( 税込2,068円 )
20GB以上なら2,880円 ( 税込3,168円 )
最高2,880円 ( 税込3,168円 ※通話料・ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料を除く)となります。
ご家族と一緒に乗り換えを検討されている方にはおすすめです。
12歳までのお子さん向けの「 最強こどもプログラムU12 」
さらに、12歳までのお子さんが使用される場合に、さらにポイント還元で安く利用できるプランもあります。
※ 13歳の誕生月前月まで適用
※お子さん名義での契約が必要 等、諸条件あり。
または
13〜22歳のお子さん向けの「 最強青春プログラムU22 」
※13~23歳の誕生月前月まで適用
※お子さん名義での契約が必要 等、諸条件あり。
も用意されており、条件が合えば、さらにお得に利用できます。
ただし、子ども向けプランは、お子さん自身の楽天IDや、エントリーが必須で、年齢条件を満たしただけでは自動的に適用されないので、ご注意ください。
\ こちらの記事もご覧ください /
我が家の選択は、Rakuten最強プラン( 基本 )
我が家の場合、私のiPhoneをテザリングしてパソコン3台・タブレット2台・スマホ2台・キッズスマホ1台を利用して、月の通信量が200GBを超えます。
( 主に家族3人のYouTube視聴、私の在宅ワークで利用 )
そんな使い方をしても、請求額はこのとおり( 別途、通話料・ユニバーサルサービス料がかかっています )
通信料は、初月で使い慣れず、デフォルトの電話アプリから発信してしまったからです。
また、子ども( 小2 )がいるのに「 最高こどもプログラム 」を利用していないのは、まだ本人が扱いきれないと判断していることと、連絡先以外とのやり取りを避けたい( =電話番号が不要 )ので、キッズスマホを使用しているためです。
娘が使用しているキッズスマホはこちら
速度落ちたりしないの?
モバイルデータ通信である4Gや5Gって、イメージ的に、通信にタイムラグがあったり、なんとなく遅くもっさり感じるんじゃない・・・?なんて思いがち。実は私もそう思っていました。
そんな我が家の、実際の回線速度はこの通り。
( 一番回線が混み合うとされている、平日20時の計測です )
これは早いのか遅いのか・・・?(笑)
そんな方には、自分の回線速度が最適かどうか、こちらがわかりやすくておすすめです。
USEN GATE 02 インターネット回線スピードテスト
判定結果が出るので、参考にしやすいです。
体感だけではなく、快適に使えているようです ^ ^
用途別、回線速度の目安
ちなみに、快適と言われても、快適ってどういう状態・・・? と思われますよね ^^;
ざっくり目安はあるようで、こちらも調べてみました。
一般的な用途でインターネットを快適に楽しむために必要な回線速度は「10Mbps〜30Mbps」といわれています。
nojima 家電小ネタ帳 快適なインターネット回線速度は?速度計測法や遅い時の対処方法を解説!
さすがのノジマ様。さまざまな用途別の回線速度について、「速度・・・とは?」ぐらい初心者の私にとっても、とてもわかりすく解説してくれています。
光回線なしで、どうやってネットに繋ぐの?
光回線をなくす = 我が家にはWi-Fiが飛んでいません。
じゃあどうやってインターネットにアクセスしているかというと、
私のiPhone → モバイルデータ通信( 4G または 5G )
夫iPhone
子キッズスマホ
夫MacBook
子MacBook → これら全てを、私のiPhoneからテザリング
私MacBook
私iPad
子iPad
でまかなっています。※ただし、同時接続は5台まで可能
上記、速度落ちたりしないの? でもお伝えしたとおり、
普段使いする分には、これで不自由なくアクセスできています。
4Gや5Gといったモバイルデータ通信を使っていても、楽天モバイルであれば、データ通信量を気にしないで使えるところは、本当の意味で楽天モバイル「最強プラン」と謳っていいところだと思っています。
※楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことあり。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/migration/
公式サイトではこのように表記がありますが、楽天モバイルに乗り換えて速度制限がかかってると感じたことはありません。
2024年3月、楽天モバイルでは大規模な通信障害がありましたが、通信障害を100%避けることは難しく、どのキャリアを使っていたとしてもこのリスクは一緒だと感じているので、特に問題視していません。
ところで、そもそもテザリングって何?
ところで今さらですが、そもそもテザリングって何?と思われてる方、いらっしゃいませんか?
私はそうでした ^^;
テザリングは簡単に言うと、モバイルデータ通信ができるスマホをルーター代わりにして、各デバイスをインターネットに接続することです。
光回線を利用してインターネットにアクセスする場合
この図のように、インターネットと各デバイスの間にある、モデムやルーターを使って通信するために、回線事業者と契約します。
光回線を使うメリットは、通信速度の安定と速さが挙げられますが、もし、それらと同等の環境でインターネットにアクセスできるとしたら・・・?
光回線を利用せず、テザリングでインターネットにアクセスする場合
モデムやルーターを経由せずにインターネットにストレスなくアクセスできる
↓
回線使用料をカットできる
↓
月々の固定費が下がる
どうやっても通信費が安くなると言うわけです。
楽天モバイルがつながる方は、取り入れていただきたいと心底思います。
私は家でオンラインの仕事をしたり、家族と回線を共有するだけでなく、外出時にYouTubeで動画を流したり、音楽を聴いたりするので、この仕組みの恩恵を最大限に受けていると感じています。
ただし、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
家にいる時間が一番長い人が、楽天モバイルに乗り換える
ここを間違えると、テザリング元のスマホを持ってる方が外出している間、データ使用量を気にしてインターネットに接続できない!!といった問題が発生するのでご注意ください。
そういった点で、楽天モバイルをおすすめできるのは
・在宅時間の長い、専業主婦・主夫の方
・在宅ワークをされている方
・外出先でもオンライン上の作業をされることが多い方
・通信量を気にせずインターネットを楽しみたい方
・通信料の削減して家計を改善したい方
となります。
わからないことはどこで聞けばいい?
ここまでで、不安解消!クリアになったよ!という方がいれば幸いです。
それでも、日々使用する上で、不明点が必ず出てくるかと思います。そんな時にはどうすれば・・・?
大丈夫。ちゃんと用意されています。
楽天モバイル 各お問い合わせ先はこちら
お話しするのはちょっと…とういう方はチャット、オペレーターさんと直接話して聞きたい方は電話など、各問い合わせ先が用意されています。
オンラインチャット
( 営業時間 9:00〜23:00 ※営業時間外はAIアシスタントが回答 )
電話
申し込み後 〜 初期設定
0800-600-0700( 営業時間 : 9:00~17:00 )※年中無休・通話料無料
利用中
050-5434-4653( 営業時間 : 9:00~17:00 )※年中無休・有料
( Rakuten Linkで、通話料無料 )
盗難・紛失・利用停止・再開
0800-600-0500( 営業時間 : 9:00~17:00 )※年中無休
店舗 お近くの店舗をお探しの方はこちら
通話料も無料になる?
楽天Linkアプリを経由すれば、だいたいの番号は無料で繋がります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
https://apps.apple.com/jp/app/rakuten-link/id1498877539
だいたい、というのは、緊急通報や0570のナビダイヤル等、一部の番号では楽天Linkが機能しないからです。
楽天Linkの無料通話対象外になる電話番号一覧はこちら
これらは、楽天モバイルの「15分(標準)通話かけ放題」オプションをつけた場合でも、無料通話対象外となります。他社キャリアのかけ放題オプションでも、ここは同じく対象外のようです。
位置情報の把握等に使われるため、致し方ないですね。
とはいえ、普段の生活で、無料通話対象外の電話番号に発信する機会は少ないと思われるので、あまり気にしなくていいかと思います。
そして、対象外か否かを覚えておく必要はなく、もし楽天Linkを経由して、無料通話対象外の電話番号に発信したとしても、自動的に標準の電話アプリに切り替わるため、私は標準の電話アプリをホーム画面から削除して、一覧のみに置いてあります。
\ こちらの記事もご覧ください /
今使ってるキャリアからの乗り換えって、どうやるの?
キャリアの乗り換えって、ハードル高いですよね。
MNP番号取ってやるんだよね
キャリアメール使えなくなったら不便じゃない?
そもそもやり方がわからない・・・
などなど、これまた問題は山積み ^^;
でも、流れさえ把握していれば大丈夫!
- メールアドレスをGmailへ集約
- 乗り換え手続きに必要なものを準備
- ネット or 店舗にて乗り換え
以上、簡単3ステップ です^^
MNPによる、他社からの乗り換え方法はこちら
どーーーーしても乗り換えが不安な方へ、お申し込みサポートはこちら
メールアドレスをGmailへ集約
メールアドレスをGmailに集約・・・? それに何の意味が・・・?
そう思われたそこのあなた!
これをやっておくか否かで、これからの人生、変わります!!( ※個人の見解です )
「〇〇〇〇〇@yahoo.ne.jp」とか「〇〇〇〇〇@docomo.ne.jp」など、各キャリアを使用している間、独自に取得できるキャリアメールですが、これらを先にGmailに変更してしまうことで、今後、もしまたキャリアや機種を変更することがあったとしても、メールがクラウド上に存在するため、メールアドレスの変更について悩む必要がそもそもなくなります。
また、メールアドレスを整理することで、惰性で受信し続けているメルマガ等も一緒に整理できたり、Googleのフィルター機能によって迷惑メールが届きにくくなるため、大事なメールが埋もれることも少なくなります。
お部屋と一緒で、物にあふれたお部屋で探し物をすることほど、ストレスかつ時間の無駄なことはないですからね。
乗り換え手続きに必要なものを準備
準備といっても、実質は「2.のMNP予約番号」だけ、という方も多いのではないでしょうか?
- 本人確認書類
- MNP予約番号( ※MNPワンストップで手続きする場合は不要 )
- 楽天会員ユーザID・パスワード
- クレジットカードまたは銀行口座情報
しかし、今はわざわざ予約番号を取らなくても、MNPワンストップで手続きして、eSIMを選択すれば、ほんの数分で乗り換え手続きが完了します。
今のキャリアでMNP予約番号取るために連絡して〜、SIMカード発送してもらって〜、といった手間と時間が大幅にカットされ、今しか時間取れないんだけど!な、お忙しい方にも、乗り換えしやすい仕組みになりました。
いい時代ですねぇ・・・
かくいう私も、MNPワンストップを利用して、ワイモバイルから番号そのままで乗り換えましたが、公式サイトで流れを予習してからやると、画面に沿ってタップしたり入力したりするだけだったので、本当に楽でした。
元々入れていたSIMカードを抜くタイミングがわからなくて、時間はかかりましたが・・・(^^;;
ネット or 店舗にて乗り換え
自宅にいながらパパッとできるので、私はインターネット上での乗り換えをおすすめしますが、直接聞ける人がいる状態で乗り換えしたいよ〜、不安すぎるよ〜、という方は、店舗での手続きも、もちろん可能です。
事前予約もできるので、ご都合に合わせてじっくり相談できるのがいいですね。
楽天モバイル 店舗検索はこちら
この記事のまとめ
誰だって、知らないことに挑戦するのは、不安もあるし、勇気のいること。
でもやってみれば、あれ?こんなに簡単だったのか、とか、もっと早くやっておけば良かった、なんて思うことも多いものです。
いざとなったら問い合わせできるし♪
合わなければまた戻せるし^^
と気楽に考えて、楽天モバイルに乗り換えて通信費削減!ぜひやってみてください。
わからなくて不安なことを、一つひとつ解消して、用意されたサポートもしっかり使って、レッツ乗り換え♪
どうかこの、快適極まりなくて、かつ、通信費の削減が可能なインターネット環境をみなさんにも体験してもらいたいです。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
みなさま今日も、良い1日を。
Have a Good one!!